青谷高等学校のみなさんが見学にこられました!

令和2年10月9日(金)、青谷高等学校より、1年生57名および先生7名が鳥取看護大学・鳥取短期大学の見学に来られました。
見学会中は、検温や体調チェック、消毒や密を避けるよう感染症予防対策を徹底しました。
全体説明と両大学の説明につづいて、鳥取短期大学 幼児教育保育学科の模擬授業「子どもの造形指導法」を体験。その後、キャンパス内を見学していただきました。
参加された生徒のみなさんから、
「普段見ることができないような所を見たり話を聞けてよかったです。オープンキャンパスにも参加してみたいと思いました」
「模擬授業や見学があって大学はこんな感じなんだと体験することができました」
「行きたい大学だったので来れてよかったです」
「大学のことがよく分かりました。進学にしようか迷っていたけど進学にしようと思いました」
「はじめて知ることが多く、とても勉強になりました。すてきな機会をありがとうございました」
などの感想をいただきました。
今回の見学会が進路選択を考えるうえで良い機会になれば幸いです。
青谷高等学校のみなさま、ご来学ありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ちしております。
見学会中は、検温や体調チェック、消毒や密を避けるよう感染症予防対策を徹底しました。
全体説明と両大学の説明につづいて、鳥取短期大学 幼児教育保育学科の模擬授業「子どもの造形指導法」を体験。その後、キャンパス内を見学していただきました。
参加された生徒のみなさんから、
「普段見ることができないような所を見たり話を聞けてよかったです。オープンキャンパスにも参加してみたいと思いました」
「模擬授業や見学があって大学はこんな感じなんだと体験することができました」
「行きたい大学だったので来れてよかったです」
「大学のことがよく分かりました。進学にしようか迷っていたけど進学にしようと思いました」
「はじめて知ることが多く、とても勉強になりました。すてきな機会をありがとうございました」
などの感想をいただきました。
今回の見学会が進路選択を考えるうえで良い機会になれば幸いです。
青谷高等学校のみなさま、ご来学ありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ちしております。
見学の様子
▼大学で学ぶとは▼
▼大学説明▼
▼模擬授業体験▼
▼施設見学▼
お問い合わせ先
鳥取看護大学・鳥取短期大学
入試広報課
所在地:〒682-8555 鳥取県倉吉市福庭854
TEL:0858-26-9171(直通)
FAX:0858-26-9123
E-mail:nyushi2@cygnus.ac.jp
TEL:0858-26-9171(直通)
FAX:0858-26-9123
E-mail:nyushi2@cygnus.ac.jp
※ 月~金(8:45~17:30)、土日祝日・年末年始は休業。