トップページ > 地域交流・研究活動 > 教員紹介 > 教員紹介 2024年度 > 鳥取短期大学 地域コミュニケーション学科 > 教授 岡野幸夫

教授 岡野幸夫

岡野幸夫
岡野幸夫
学科・専攻 鳥取短期大学 地域コミュニケーション学科
職 名 教授
氏 名 岡野 幸夫
(おかの ゆきお)
生 年 1968年(昭43)生
最終学歴 広島大学大学院文学研究科博士後期課程(国語学国文学専攻)
学 位 修士(文学)
主な担当授業科目 日本語表現法、資格日本語演習、日本の言葉、日本の文学
専門分野 日本語学
現在の研究テーマ
  1. 平安時代和文における複合動詞の意味構造
  2. 中世王朝物語の語彙・語法
  3. 「和文体」の国語史的研究
主な職歴 1997年本学助手に就任。講師、准教授を経て、2017年度から教授、現在に至る。
主な研究業績 著書
  1. 平安時代複合動詞索引 清文堂出版 大阪 2003(共著)

論文
  1. 鳥取県方言における傷病・症状語彙に関する記述的考察
    鳥取看護大学・鳥取短期大学研究紀要 第82号 pp.13-29 2021(共著)
  2. 中世末期・江戸時代における「すわる」の意味素描
    広島大学日本語史研究論集 第3号 pp.1-10 2017(単著)
  3. 『枕草子』の複合動詞語彙 ―用語選択の意識から見た―
    鳥取看護大学・鳥取短期大学研究紀要 第74号 pp.1-13 2017(単著)
  4. 石黒武顕著『鳥取県方言分布の実態』の資料性
    鳥取短期大学研究紀要 第70号 pp.1-11 2014(単著)
  5. 衣川長秋「やつれ蓑の日記」に見られる上代語
    北東アジア文化研究 第34号 pp.69-84 2011(単著)

研究ノート
  1. 「やつれ蓑の日記」訳注(一)
    鳥取短期大学研究紀要 第67号 pp. 1-11 2013(単著)
所属学会 日本語学会
訓点語学会
中古文学会
広島大学国語国文学会
山口大学国語国文学会
主な社会活動 鳥取県文化奨励賞専門審査員
倉吉博物館協議会 委員

Facebook twitter



ページトップ